2013.03.06 鳥取の東山スノーシュー | 
      ||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|  【地域】山陰 東山(とうせん)1,388m 【日時】2013年 3月 6日 【天気】晴れ 【行程】糸白見川林道よりピストン ちょっと雪が少なく苦戦しました。でも山頂付近は大雪原、スノーシューが楽しめました。  | 
    ||||||||||||||||||||||||||
      
  | 
    ||||||||||||||||||||||||||
| 
       download GPX (右クリックで名前を付けて保存。拡張子がxmlの場合はgpxにリネームしてください。) 		日 06-03-13 06:46:38 AM-接続後プロフィールマップ 
		GPSログ解析
 写真レポート 
				2013/03/06 07:40:40 ゲートゲートが閉鎖している!。  
				2013/03/06 07:53:52 山小屋鳥取大学ワンダーフォーゲルの山小屋。  
				2013/03/06 08:07:04 登山口東山登山口の道標。  
				2013/03/06 08:29:00 尾根に取り付くこのまま谷を詰めるわけにも行かず、登れそうな尾根に取り付く。  
				2013/03/06 09:26:47 やっと尾根スノーシューを外しツボ足で急な尾根を登る。  
				2013/03/06 09:26:47 雪が少ない日が当たっているところは雪が少ない。  
				2013/03/06 09:58:35 道標新しそうな案内板発見。  
				2013/03/06 10:27:41 細い尾根雪庇もあります。  
				2013/03/06 10:42:03 氷ノ山が見えますやっと視界が開けました。  
				2013/03/06 10:50:03 林道を横切る 
				2013/03/06 11:40:29 道標 
				2013/03/06 11:59:29 稜線きつい斜面を抜けると広い稜線に出た。  
				2013/03/06 12:04:10 あれが東山もう少し、頑張れ  
				2013/03/06 12:32:10 東山やっと到着、展望良いです。  
				2013/03/06 13:50:40 下山 
				2013/03/06 15:07:43 分岐登ってきたルートから離れます。  
				2013/03/06 15:16:05 林道登山口こちらに道標がありました。  
				2013/03/06 15:39:48 下山 | 
    ||||||||||||||||||||||||||