2012.11.08 鈴鹿北部、時山からダイラ散策

 【地域】鈴鹿北部、ダイラ
 【日時】2012年11月08日
 【天気】晴れ
 【行程】時山→琵琶池→ダイラの頭→ダイラ→阿蘇谷→時山

 
広い広い~。ダイラの一部です。GPSがあるから彷徨える。

日 08-11-12 08:46:05

プロフィールマップ

GPSログ解析

開始日時2012/11/08 08:56:08終了日時2012/11/08 15:08:14
水平距離6.83km沿面距離7.04km
経過時間6時間12分06秒移動時間2時間55分41秒
全体平均速度1.1km/h移動平均速度2.4km/h
最高速度7.9km/h総上昇量537m
最高高度796m最低高度238m

写真レポート


時山文化伝承館への橋

2012/11/08 09:17:09

時山文化伝承館への橋

川沿いの空き地に車を停めて、向かいの民家で立ち話をしていたおばさんにご挨拶。
「気ぃつけて行ってらっしゃい!」
って。



時山文化伝承館

2012/11/08 09:22:44

時山文化伝承館

残念ながら今日は休館日でした。



登山口

2012/11/08 09:23:14

登山口

文化伝承館から少し戻り、林道に入る。



尾根

2012/11/08 09:52:22

尾根

登山道に入らず、尾根の踏み跡を強引に登る。
最初はかなり急登だ。



琵琶池

2012/11/08 10:14:45

琵琶池

やっと緩斜面になり、一息つく。



ダイラへはこの辺だが~

2012/11/08 10:42:48

ダイラへはこの辺だが~

この辺を下ればダイラへ行けそう。
印も道もない。適当に下ったが足場も悪くなり、岩盤の斜面になったのでこりゃダメだわ。
尾根まで登り返す。



ダイラの頭

2012/11/08 11:22:19

ダイラの頭

尾根から離れる道が見当たらず、とうとうダイラの頭に登ってしまった。



尾根の分岐

2012/11/08 11:33:24

尾根の分岐

真っ直ぐ尾根を歩けば三国岳、左に下ればダイラを通り阿蘇谷へ。
今回はダイラが目的なので、阿蘇谷を通り時山へ下ることにする。



ダイラの入り口

2012/11/08 12:00:50

ダイラの入り口

炭焼き跡があり、ここがダイラの入り口だ。



ダイラ

2012/11/08 13:04:01

ダイラ

GPSを頼りに、ダイラを彷徨ってみることにする。



ダイラ散策

2012/11/08 13:05:33

ダイラ散策

なるほどなるほど、結構広い。



木漏れ日

2012/11/08 13:28:22

木漏れ日

地図ではわからない起伏もある。



涸れ沢

2012/11/08 13:32:48

涸れ沢

さぁ、時山へ下りましょう。



送電線巡視路の橋

2012/11/08 13:54:16

送電線巡視路の橋

しっかりした橋です。



ワサビ田

2012/11/08 13:58:33

ワサビ田

かなり古いワサビ田跡。



新しい道標

2012/11/08 14:02:59

新しい道標

真新しい道標もある。



朽ちた炭焼き小屋

2012/11/08 14:09:19

朽ちた炭焼き小屋

何度かネットで見た炭焼き跡、かなり朽ちている。



洪水の跡

2012/11/08 14:26:29

洪水の跡

2年前だったろうか、鈴鹿地域に豪雨がありあちこちで被害があった。
この沢もかなり荒れている。



倒壊小屋

2012/11/08 14:33:44

倒壊小屋

屋根が流れ着いたのかな?



畑跡

2012/11/08 14:44:46

畑跡

下山しました。



バンガロー村

2012/11/08 14:56:24

バンガロー村

バンガロー村を散策。
この辺から烏帽子に登れるらしい。



閉ざされたゲート

2012/11/08 15:00:43

閉ざされたゲート

朝は開いていたのに、閉ざされている。
バンガロー村に車を停めなくて良かったなぁ。