2012.09.12-15 赤牛岳から高天原温泉へ、そして水晶岳へ

 【地域】北アルプスど真ん中。赤牛岳、高天原温泉、水晶岳、野口五郎岳周回。
 【日時】2011年 9月 12日~ 15日
 【天気】ずっと晴れでした。
 【行程】1日目、扇沢→黒部ダム→ロッジくろよん→平の小屋→奥黒部ヒュッテ
      2日目、奥黒部ヒュッテ→読売新道→赤牛岳→温泉沢ノ頭→高天原温泉→高天原山荘
      3日目、高天原山荘→岩苔乗越→水晶小屋→水晶岳ピストン→東沢乗越→野口五郎岳→野口五郎小屋
      4日目、野口五郎五小屋→烏帽子小屋→ブナ立尾根→高瀬ダム→七倉ゲート→扇沢

長い間登りたいと思っていた赤牛岳に登るチャンスがやってきました。
赤牛岳は水晶から下るんじゃなく、読売新道を登ってこそ値打ちがある。
もう北アルプスは殆ど登り尽くしたので詰めは大事に登ろう。
あと、登るとしたら池平山ぐらいかな。
赤牛岳山頂から南の方を見ます。左の近くが水晶岳。その右遠くに笠ヶ岳が見えます。真ん中ぐらいのが黒部五郎岳です。

日 12-09-12 06:32:20(5)

プロフィールマップ

GPSログ解析

開始日時2012/09/12 07:48:57終了日時2012/09/15 13:58:20
水平距離50.61km沿面距離51.78km
経過時間78時間09分23秒移動時間20時間04分39秒
全体平均速度0.7km/h移動平均速度2.6km/h
最高速度18.2km/h総上昇量2739m
最高高度2983m最低高度1084m

写真レポート


赤牛岳登山口

2012/09/12 08:02:51

赤牛岳登山口

扇沢7時30の始発に乗って黒部ダムへ。
ダムでゆっくり観光していたのでダムを渡りきったのは一番ビリだった。
さぁここから赤牛岳への登山が始まる。



ロッジくろよん

2012/09/12 08:24:27

ロッジくろよん

ロッジくろよんまでは細い道だが舗装されている。
ここからやっと山道になった。



ハシゴ

2012/09/12 10:34:51

ハシゴ

ダムに流れ込む沢を渡るために、ハシゴを登ったり下ったり。



平の小屋

2012/09/12 11:54:17

平の小屋

12時発渡しの時間に30分ほど余裕で到着。
でも私達が一番最後だった。
さぁこれから船に乗り込みます。



渡船桟橋

2012/09/12 11:57:11

渡船桟橋

今年は8年ぶりの干ばつでダムの水位がかなり下がっている。
そして昨年の信州地方地震のため桟橋が崩れて工事現場のようだ。



対岸に渡ったところ

2012/09/12 12:20:52

対岸に渡ったところ

水没している木に船がぶつからないように慎重に着船する。
渡ったところは桟橋が無く、直ぐにハシゴを登る。
船頭さんはメッチャ操舵が上手。



ハシゴが続く

2012/09/12 12:32:52

ハシゴが続く

ハシゴ、ハシゴ、ハシゴの連続で疲れるぅ~。



奥黒部ヒュッテ

2012/09/12 14:25:18

奥黒部ヒュッテ

やっと小屋に到着しました。
お風呂にも入れて気持ちいい~。
小屋には水晶岳から下りてきたツアーグループで大賑わいです。

私達自炊組は外の大テーブルで気兼ねなく食べて呑んで騒いで日が暮れる。



立山が見えた

2012/09/13 07:36:44

立山が見えた

朝、4時出発です。
長い樹林帯をヘッデンを点けて登ります。



ブルーベリー畑

2012/09/13 08:22:04

ブルーベリー畑

今日も天気良く大展望です。
足下にはブルーベリーがたくさんなっていて、みんなサルのように摘んでは食べる。
でもこうしてたくさん取っていっぺんにほおばるのが美味です。



赤牛岳山頂

2012/09/13 10:41:55

赤牛岳山頂

赤牛岳に登りたいと思ってから何年経ったろう。
やっと退職を迎え、赤牛岳が一歩一歩近づいてくる~。

360度の山頂にたどり着いたときは感無量だ。
こんな良い天気のときに登らせてもらって、ありがとう。



温泉沢の頭

2012/09/13 13:18:52

温泉沢の頭

赤牛岳からまだまだ登り、水晶岳が目前に迫った温泉沢の頭から高天原温泉へ下る。
小さな水晶小屋を避けて、高天原温泉でひと風呂浴びようという魂胆だ。



沢に降りる

2012/09/13 14:40:21

沢に降りる

浮き石が多い急な斜面をやっと降りたと思ったら、今度は沢下りだ。
これが結構長いんだなぁ~。



ごろごろ石の沢下り

2012/09/13 15:44:46

ごろごろ石の沢下り

水量が少ないので渡渉はなかったが、水量が多かったら大変だわ。



高天原温泉

2012/09/13 15:57:19

高天原温泉

やっと河原の露天風呂に到着しました。

即、脱いで入りました。湯温もちょうど良くイイ湯だぁ。
一段上がったところに囲いがある女性風呂と、その隣にも透明な露天風呂があります。



高天原山荘

2012/09/13 17:06:33

高天原山荘

良い湯だったけど、高天原山荘までの登りはしんどい。20分ほど掛かったかなぁ。



水晶池

2012/09/14 07:10:55

水晶池

今日の行程は短いので6時出発。
高天原の湿原から見る薬師岳は、朝日に光って綺麗だった。

途中で水晶池に立ち寄る。
なんと干上がってしまって全く水がない。
水があればきっと逆さ水晶岳が見えるんだろうなぁ。



岩苔乗越

2012/09/14 09:11:01

岩苔乗越

風が冷たい、もう秋なんだ。



水晶小屋

2012/09/14 10:14:13

水晶小屋

以前に訪れたときはもっとボロッちい小屋だったけど綺麗になっている。
ここにザックをデポして水晶岳ピストン。



水晶岳山頂

2012/09/14 11:12:19

水晶岳山頂

山頂から見る温泉沢の頭はホン少しだ。
昨日あそこまで登って高天原温泉に下った。
信じられな~い!



東沢乗越

2012/09/14 12:59:54

東沢乗越

お気軽稜線歩きだと思ってたのに、結構険しいところなんだわ。



野口五郎岳

2012/09/14 15:11:36

野口五郎岳

真砂岳から水晶岳の間が歩けていなかったので今回で繋がった。



野口五郎小屋

2012/09/14 15:34:59

野口五郎小屋

今夜お世話になる野口五郎小屋です。
もう小屋仕舞いの用意をしているとのことで、自炊部屋が無くなっている。
玄関でお湯を沸かし食堂で調理。



野口五郎小屋の朝

2012/09/15 06:01:58

野口五郎小屋の朝

夜に雨が降ったが、今日も良い天気です。



烏帽子、針ノ木方面

2012/09/15 08:29:27

烏帽子、針ノ木方面

針ノ木や白馬、そして頸城の山々も見える。
さすが裏銀座、展望抜群のルートです。



烏帽子小屋

2012/09/15 09:02:40

烏帽子小屋

烏帽子小屋でゆっくり休憩して、これから急降下です。
赤牛岳見納めだ。



ブナ立て尾根

2012/09/15 10:33:17

ブナ立て尾根

今日は土曜日、そして三連休の始まりです。
続々と登ってくる。数えておけば良かったなぁ、70~80位かな。
ゲキ下りで疲れると思ったが、対向者の度に立ち止まるので、案外楽でした。

下山後タクシーに乗ったとき、七倉の駐車場に停めている車は、は今年一番多かったとタクシーの運転手が言ってました。



裏銀座登山口

2012/09/15 11:58:42

裏銀座登山口

やっとやっと、降りてきました。
でもまだまだ歩きます。



トンネル入り口

2012/09/15 12:15:51

トンネル入り口

暗いトンネルを抜けます。



高瀬ダム

2012/09/15 12:47:48

高瀬ダム

高瀬ダムにはタクシーが待っています。
でも七倉から奥はタクシーの5人乗車は出来ないそうです。
でも私達は5人パーティーなので、七倉まで歩きましょ。



七倉ゲート

2012/09/15 13:55:19

七倉ゲート

5キロの車道を歩いて、本日の山行は終了しました。
お疲れ様でした。

七倉から車の停めてある扇沢までタクシーで向かいます。
扇沢の市営無料駐車場は満車で、ガードマンが誘導していました。
たくさん山に入っているんだ~。

素晴らしい天気の4日でした。
山太プランにお付き合い頂いた参加者の皆様、ありがとうございました。