2011/11/30 鈴鹿の秘境、カクレグラ・タイジョウ・イブネ・銚子・クラシ・高昌周回

 【地域】鈴鹿山脈の主稜線を外れて、カクレグラ・タイジョウ・イブネ・銚子・クラシ・高昌山
 【日時】2011年11月30日~12月1日
 【天気】晴れ
 【行程】永源寺グリーンランド→カクレグラ→タイジョウ→佐目峠→イブネ→銚子→クラシ→高昌山→小峠
      神崎川本流→コクイ谷出合→上水晶谷出合→コクイ谷出合→御池鉱山跡→杉峠→岩ヶ谷林道起点

ヒルの鈴鹿は敬遠していたんですが、この時期なら大丈夫。鈴鹿にこんなに良いところがあるのは知らなかったなぁ~。
イブネでテントを張ったのは大正解。誰もいない大草原を存分に満喫した山行でした。
クラシ山頂から見た伊勢湾。手前の山は国見岳、御在所岳、鎌ヶ岳です。その他白山や恵那山も見えました。

日 30-11-11 00:02:05(1)

プロフィールマップ

GPSログ解析

開始日時2011/11/30 07:49:04終了日時2011/12/01 16:40:28
水平距離22.05km沿面距離22.41km
経過時間32時間51分24秒移動時間8時間39分12秒
全体平均速度0.7km/h移動平均速度2.6km/h
最高速度11.4km/h総上昇量1184m
最高高度1159m最低高度375m

写真レポート


永源寺グリーンランド

2011/11/30 07:53:00

永源寺グリーンランド

永源寺グリーンランドって何?
って調べたら、渓流釣りやイワナのつかみ取りなどが出来るらしい。
養魚場もありました。
山に登るので車を停めさせて欲しいとお願いしたら、拒否されてしまいました。
平日でガラガラだのになぁ。
この私道?を上流に歩き徒渉する。



徒渉

2011/11/30 08:00:26

徒渉

徒渉地点。
溝のような鉄骨が沢を横切っていたので、それを橋代わりに渡る。



急な登り

2011/11/30 08:52:33

急な登り

最初は急な登りだ。
テープがあったので安心して登ったが、もっと上流の送電線巡視路から登った方がよさそうだ。
要するに間違って登ってしまったのだ。



巡視路合流

2011/11/30 08:59:03

巡視路合流

トラバースして送電線巡視路に合流。
良く踏まれた道になり、道標もたくさんあり安心。



鉄塔160

2011/11/30 09:30:26

鉄塔160

やっと展望が開けたが、霞んでいる。
旧ウオッちずは送電線が描かれているが、新ウオッちずにはそれがない。
不便になったもんだ。
今回は送電線が重要な位置情報なので、旧ウオッちずを印刷してきた。



巡視路から離れる

2011/11/30 10:13:56

巡視路から離れる

カクレグラへの尾根から送電線巡視路は離れるので、この道案内もここでおさらば。



カクレグラ山頂

2011/11/30 11:07:04

カクレグラ山頂

イワカガミがたくさん自生している細い尾根を登ると、カクレグラ山頂に着いた。
35年ぶりだ。前回は山岳会に入り、初めての山行で感激した。
そのときのページがこれです。
http://santatei.com/tabi/1900/kakuregu.htm



タイジョウが見える

2011/11/30 12:35:35

タイジョウが見える

カクレグラからタイジョウへのルートは尾根通しだから迷うところは少ない。
踏み跡ははっきりしている。
やっとタイジョウが見えた。
結構尖ってるやん。



遭難対策プレート

2011/11/30 12:56:53

遭難対策プレート

200m間隔でこのプレートがあるらしい。
でも今まで見つけられなかったなぁ。



レスキューポイント

2011/11/30 13:03:04

レスキューポイント

遭難したときはこのポイント名を言えば位置が確認できるらしい。
最近はGPSがあるのでこんなヤブ山でも安心して歩けるが、GPSがなければこれは強い味方になるでしょう。



タイジョウの登り

2011/11/30 13:12:18

タイジョウの登り

最初は岩がゴロゴロ、そして結構な急斜面だ。



タイジョウ山頂

2011/11/30 13:28:44

タイジョウ山頂

展望はそんなに良くないが、きつい登りの末にやっとたどり着いた山頂は~、ええとこや!。



ブナ林

2011/11/30 14:54:34

ブナ林

すっかり葉が落ちた晩秋のブナ林。
良いところです。



杉峠との分岐

2011/11/30 14:56:43

杉峠との分岐

杉峠の頭までは登らず、佐目峠への分岐。



佐目峠

2011/11/30 15:02:08

佐目峠

今まで歩いてきたヤブ山とのギャップが凄い。
こりゃ何じゃい、と言うほど展望が開け、御在所や鎌ヶ岳が見える。



水場

2011/11/30 15:15:01

水場

佐目峠のシンボル、お尻岩から南の方に少し下ったら沢が有った。
佐目峠にテントを張ろうか迷ったが、水を汲んでイブネまで登ることにします。



イブネ山頂

2011/11/30 16:01:25

イブネ山頂

ええとこや!。
草原の大展望。ここにテントを張ることにして良かったなぁ~。
夕日が綺麗、三日月が綺麗、町の明かりが綺麗、星が綺麗、広い台地が綺麗。
伊勢湾や御在所、鎌ヶ岳はもちろんのこと、翌日には白い白山や恵那山が見えた。



銚子への斜面

2011/12/01 08:05:15

銚子への斜面

2日目です。
今日は銚子やクラシなど大庭園の散策から始まる。
道は有るような無いような、気の向くまま、どこでも歩ける。
イブネから少し下ったところにも水を汲むことが出来る。



銚子ヶ口への分岐

2011/12/01 08:22:55

銚子ヶ口への分岐

尾根通しで銚子ヶ口に行けます。



銚子山頂

2011/12/01 08:27:48

銚子山頂

何かプレートがないかと探したら、やっとこれが見つかりました。
あまり登る人はいないんだろうなぁ。
でも銚子ヶ口は以前から知っていたが、その元の銚子がここにあるとは知らなんだ。



クラシ山頂

2011/12/01 08:48:57

クラシ山頂

名古屋方面が見えています。



白山が見える

2011/12/01 08:48:57

白山が見える

白山が見えたんだから、北アルプスや中央アルプスが見えそうだけど、その辺には雲がかかっていた。



高昌山頂

2011/12/01 09:11:25

高昌山頂

展望はなかったけどちゃんと立ち寄りました。



きつい高昌尾根

2011/12/01 09:31:40

きつい高昌尾根

かなりな急斜面を木につかまりながら下ります。



小峠

2011/12/01 09:55:00

小峠

小峠に着いたのでやれやれ、って思ったけど、その後道を見失ってしまった。
沢を下ったが、テープが全く見あたらない。
ルートはどこだったんだろうなぁ。



神崎川本流

2011/12/01 10:12:43

神崎川本流

沢を下ってもそんなに危ないところはなかったのでやれやれ。
やっと本流に降りました。



上水晶谷出合い

2011/12/01 11:11:40

上水晶谷出合い

七人山に登ろうとして尾根の取り付きまで行ったが、時間が掛かりそうなのでやめておこう。
空身で上水晶谷まで散策。
この周辺は鈴鹿の上高地なんて言われているそうだから、どんなところか偵察。
対岸には小峠の上り口がある。



コクイ谷出合

2011/12/01 11:36:08

コクイ谷出合

ザックをデポしたコクイ谷出合まで戻ってきました。
さぁ、荷物を担いで杉峠に向かいます。



御池鉱山旧跡

2011/12/01 12:37:39

御池鉱山旧跡

昔は鉱山で働いていた人が大勢が住んでいて、神社や小学校まであったそうな。



石組みの跡

2011/12/01 12:48:12

石組みの跡

かなりたくさん石組みがありました。
鈴鹿のマチュピチュ?



杉峠

2011/12/01 13:13:48

杉峠

風が冷たい。



避難小屋

2011/12/01 14:07:03

避難小屋

杉峠から少し下っただけなのに水が豊富だ。



一反ぼうそう

2011/12/01 14:12:39

一反ぼうそう

枝を広げた広さが一反ほどあるそうな。



木の吊り橋

2011/12/01 14:37:23

木の吊り橋

朽ちた吊り橋の上に重ねて作ってあるんだ。



蓮如上人旧跡

2011/12/01 14:49:30

蓮如上人旧跡

ここにも避難小屋があります。



古屋敷跡

2011/12/01 15:03:29

古屋敷跡

つるべ谷出合



桜地蔵尊

2011/12/01 15:25:56

桜地蔵尊

昔は桜の木が有ったそうですが今は無く、植林の中です。



杉谷善住坊の隠れ岩

2011/12/01 15:48:36

杉谷善住坊の隠れ岩

沢まで下りて見ましたが、べつに~。



舗装道終点

2011/12/01 16:04:12

舗装道終点

ここまで車が入れそうだけど。



岩ヶ谷林道起点

2011/12/01 16:15:34

岩ヶ谷林道起点

ここで一般車通行止めになっていました。
この辺りを鳴野という。
藤切谷に沿って走るこの林道は大正5年から改修が進められ、鉱山業が盛んであった頃は、鉄車輪の大八車が行き交い小石が潰れて車道が光って見えたという。



駐車スペース

2011/12/01 16:26:39

駐車スペース

永源寺グリーンランドの上にある駐車スペース。
戻ってきました。
杉峠からここまで、色々旧跡があったので気紛れになったけど、長かったなぁ。