2011/07/13-14 白山北部、楽々新道から加賀禅定道周遊、花巡り

 【地域】白山北部の七倉山、四塚山
 【日時】2011年 7月 13日~ 14日
 【天気】2日とも晴れ。今年の梅雨明けは早かった。
 【行程】13日 檜新宮参道登山口に車をデポ→岩間温泉→丸石谷林道登山口→楽々新道→小桜平避難小屋泊
      14日 小屋→七倉山→四塚山→加賀禅定道→奥長倉山→しかり場→檜新宮参道→登山口車デポ地

 今年の梅雨は早く明けるだろうとの予感があたり、花いっぱいの静かな白山を堪能しました。
白山と言っても今回は白山本邦はパス。そしてこのルートは一つも三角点を踏まない山行でした。

14日、夜明け前の北アルプス遠望。剱岳から穂高まで見えている。やっぱり槍は印象的。
七倉山周辺から白山本邦と奥に別山が見えます。

Track 2011-07-13_06-49-37

プロフィールマップ

GPSログ解析

開始日時2011/07/13 07:08:28終了日時2011/07/14 17:16:56
水平距離38.71km沿面距離40.51km
経過時間34時間08分28秒移動時間17時間05分45秒
全体平均速度1.2km/h移動平均速度2.4km/h
最高速度69.8km/h総上昇量2181m
最高高度2560m最低高度630m

ゴゼンタチバナ ハクサンフウロ ハクサンイチゲ ハクサンコザクラ
イワカガミ カニコウモリ カラマツソウ キバナノコマノツメ
キンポウゲ キヌガサソウ コバイケソウ クロユリ
クルマユリ ミツバオウレン ミヤマダイモンジソウ ナナカマド
ニッコウキスゲ オオヒョウタンボク サンカヨウ ササユリ
ハクサンシャクナゲ ツマトリソウ ウスユキソウ ヨツバシオガマ

写真レポート


檜新宮参道登山口

2011/07/13 07:10:03

檜新宮参道登山口

この登山口に降りてくるので、前の空き地に車を停める。
さぁ、丸石谷林道登山口まで林道歩きが始まる。



新岩間温泉

2011/07/13 08:10:45

新岩間温泉

岩間温泉山崎旅館は休館中となっているが、廃墟のようでもう旅館として使えないでしょう。



トイレ駐車場完備

2011/07/13 08:12:00

トイレ駐車場完備

ゲートの手前には駐車場と綺麗なトイレがあります。



ゲート

2011/07/13 08:24:50

ゲート

このゲートは一般車通行止めだから、普通はここから歩くことになる。



丸石谷林道登山口

2011/07/13 09:33:38

丸石谷林道登山口

そのうち登山口の道標が現れるだろうと、地図も見ず喋りながら歩いていたら、何と2㎞近くも通り越してしまった。
朝一番に45分ものロスでした。
いよいよ急登がはじまる。



小桜平

2011/07/13 15:39:14

小桜平

展望のない急登が続き、やっと小桜平で展望が開けました。
休憩たっぷり、花を撮りながら時間が掛かりましたぁ~。



小桜平避難小屋

2011/07/13 15:55:44

小桜平避難小屋

やっと到着。
水は流れているが思ったより少なく、コップですくってからプラティパスに移す。
去年新築された小屋は私たちの貸し切りだぁ。



小屋出発

2011/07/14 04:09:04

小屋出発

3時起床、4時出発。まだ薄暗い。
北アルプスのシルエットが見える。



少し雪渓

2011/07/14 04:24:14

少し雪渓

薄暗いけどそろそろヘッデン消しても大丈夫。



岩間道合流

2011/07/14 04:34:54

岩間道合流

岩間道は、あまり手入れされていないようなことが書いてあります。



白山本邦が見えてきました

2011/07/14 05:47:39

白山本邦が見えてきました



七倉山、四塚山展望

2011/07/14 06:29:59

七倉山、四塚山展望

快晴!、すばらしい展望です。



お花畑

2011/07/14 07:41:49

お花畑

お花畑の向こうに白山が近づいてきました。



七倉辻

2011/07/14 07:57:30

七倉辻

七倉山へのルートを探したけど見つかりませんでした。
少し下ったところにある七倉辻。



四塚山へ向かう

2011/07/14 08:30:15

四塚山へ向かう

七倉辻で腹ごしらえをしてもう少し下ります。
四塚山のピークが見えています。



一応四塚山の山頂

2011/07/14 08:47:15

一応四塚山の山頂

四塚山の三角点はもう少し高いところにあるのですが、この山も山頂へ行くルートが見あたりません。
周辺にはケルンがあり、一応この辺全体が四塚山でしょう。
昔、目附谷を詰めてこの四塚山登ったことがあるのですが、遠い思い出です。



油池

2011/07/14 10:13:30

油池

途中の長坂は名前通り長かった。
油池の水場は5分ほど下るらしい。
四塚山が大きく見えます。
周辺にはニッコウキスゲが咲いている。



残雪のトラバース

2011/07/14 10:57:50

残雪のトラバース

これが2つ目の残雪です。1つ目はトラバース。2つ目は雪渓の上部を歩きます。
アイゼンは使わなくても通れました。



直登

2011/07/14 11:06:05

直登

このピークは巻かず直登しているが、ニッコウキスゲがいっぱい咲いていて救われました。



もうすぐ天池

2011/07/14 11:13:25

もうすぐ天池

展望の良い広い尾根、気持ち良いですねぇ。



天池

2011/07/14 11:40:50

天池

ここで昼食休憩。
池には蛙の卵がたくさん。



百四丈滝の展望台

2011/07/14 12:11:45

百四丈滝の展望台

ルートから1~2分のところに滝の展望台があります。

百四丈滝は尾添川支流丸石谷上流部に位置し、対岸の清浄ヶ原の下部標高約1800m付近から落下しています。
百四丈はメートル法に換算すると約300mになりますが、実際の落差は90m前後と言われています。

と案内されていました。絶景です。



奥長倉避難小屋

2011/07/14 13:35:23

奥長倉避難小屋

奥長倉の頂上近く、ちょっとせせこましい所に建っています。
この地形では水はありません。
トイレは綺麗でした。



しかり場分岐

2011/07/14 15:02:48

しかり場分岐

小さなアップダウンがたくさんあって、ここまで長かったですぅ。
この分岐を右に折れて檜新宮参道を下ります。



檜新宮

2011/07/14 15:29:45

檜新宮

今から千年前にこの地が白山信仰の行場として栄え、白山両界曼荼羅や白山牛王院を奉納管理した白山禅定道の名所地であった。
そうな。



ブナの原生林

2011/07/14 15:50:55

ブナの原生林

ブナの巨木が多い。



檜新宮参道登山口

2011/07/14 17:15:31

檜新宮参道登山口

最後は等高線の混んだ道でやだなぁ~、って思っていたのですが、よく手入れされ、つづら折れの歩きやすい道でした。