2011.01.12 田貫湖から長者ヶ岳と天子ヶ岳へ富士見山行

 【地域】富士山田貫湖畔の山、長者ヶ岳(1,335.8m)、天子ヶ岳(1,330m)
 【日時】2011年 1月 12日(水)
 【天気】すばらしくいい天気です。
 【行程】田貫湖→長者ヶ岳→天子ヶ岳→長者ヶ岳→田貫湖

新春富士見山行は7年目を迎え、ネタが乏しくなってきた。
今回は低山ハイキングです。もう少し雪を期待していたのですが、殆どありませんでした。
田貫湖のビューポイント、休暇村のデッキ。ダイヤモンド富士の日には三脚が乱立するところです。

Track 2011-01-12_08-26-50

プロフィールマップ

GPSログ解析

開始日時2011/01/12 08:26:50終了日時2011/01/12 14:46:11
水平距離11.99km沿面距離12.51km
経過時間6時間19分21秒移動時間4時間44分36秒
全体平均速度2.0km/h移動平均速度2.6km/h
最高速度9.7km/h総上昇量862m
最高高度1352m最低高度663m

写真レポート


休暇村富士

2011/01/12 08:34:15

休暇村富士

田貫湖の休暇村富士に車を停めさせて貰う。
従業員の出勤時間らしく続々と車が入ってくる。
皆さん愛想良く「おはようございます!」って挨拶してくれました。
後には富士山がくっきり、そしてこれから登る長者ヶ岳と天子ヶ岳が見える。



東海自然歩道案内

2011/01/12 08:46:40

東海自然歩道案内

すぐにT字路の道案内です。左に向かう。



田貫湖周辺案内

2011/01/12 08:49:30

田貫湖周辺案内



凍った田貫湖と富士

2011/01/12 08:51:45

凍った田貫湖と富士

休暇村の横から田貫湖と富士山が額縁に入っているようだ。



登山道入り口

2011/01/12 08:56:00

登山道入り口

林道が終わり登山道になる。
ここにも車が停められるんだわ。



尾根合流地点

2011/01/12 09:30:21

尾根合流地点

かなりの急登で一汗かいた。
東海自然歩道との合流地点。
富士山と田貫湖と伊豆半島が望める。



階段

2011/01/12 10:36:26

階段

道は良く整備されていて、急な斜面には階段設置。
竜ヶ岳方面は樹氷が見えるがこちらは積雪が1センチほど有るだけです。



長者ヶ岳山頂

2011/01/12 10:49:46

長者ヶ岳山頂

長者ヶ岳山頂に到着。おじさんが1人昼食中でした。
富士山方面だけが開けている。



富士山の展望

2011/01/12 10:54:36

富士山の展望

ほら、こんなにすばらしい富士です。
ベンチに座ってじっくり富士を眺めながらティータイム。



鞍部

2011/01/12 11:40:41

鞍部

長者ヶ岳と天子ヶ岳の鞍部。
直接長者ヶ岳から田貫湖に下っている波線道を探したが見あたらなかった。



天子ヶ岳山頂

2011/01/12 12:02:06

天子ヶ岳山頂

山頂は全く展望皆無なので通過。



展望台

2011/01/12 12:20:26

展望台

少しく下ったところに富士の展望台がありました。
ちょっと雲がかかってきたなぁ。
雲が流れるのをじっと待つ。



頂上広場

2011/01/12 12:32:01

頂上広場

たくさんの人がお弁当を広げられる広い草地。
白糸の滝の方へ下ろうと思っていたが、展望を楽しみすぎたのでピストンにする。



鞍部

2011/01/12 12:47:11

鞍部

再び天子ヶ岳と長者ヶ岳の鞍部



再び長者ヶ岳

2011/01/12 13:09:51

再び長者ヶ岳

そして再び長者ヶ岳。



分岐

2011/01/12 13:45:11

分岐

尾根と休暇村への分岐。



田貫湖湖畔

2011/01/12 14:13:56

田貫湖湖畔

無事下山。
田貫湖の湖畔でまたまた大休憩。
この休暇村でお風呂に入ろうと思ってたが、なんとメンテナンスの為休館だとさ。