マーカーリスト

Track 2009-09-09_07-45-30

プロフィールマップ

GPSログ解析

開始日時2009/09/09 07:45:30終了日時2009/09/10 13:39:58
水平距離20.42km沿面距離21.95km
経過時間29時間54分28秒移動時間9時間51分48秒
全体平均速度0.7km/h移動平均速度2.2km/h
最高速度29.3km/h総上昇量1544m
最高高度2728m最低高度1333m

写真レポート


スキー場駐車場

2009/09/09 08:11:35

スキー場駐車場

木曽駒高原スキー場の一番上の駐車場。
と言ってもこのスキー場はもう閉鎖している。
ペンションのような建物は人の気配はある。
営業しているのかなぁ~。



茶臼コースとの分岐

2009/09/09 08:21:25

茶臼コースとの分岐

私の古いエアリアマップ(1999年)では茶臼コースは破線だが、最近の地図にはちゃんとコースタイムも載っている。でも長いルートだわ。



林道終点登山口

2009/09/09 08:54:20

林道終点登山口

一汗かいた頃登山口に到着。
沢を渡っていよいよ急登がはじまる。



4合目

2009/09/09 09:26:20

4合目

急登覚悟でゆっくり登ればまぁまぁ大丈夫かな。
今日は涼しいので助かる。
道はしっかりしていて歩きやすい。



力水

2009/09/09 09:55:35

力水

5合目かなと思ったら、まだ4合目半。
ここから先には水場がないらしい。
岩間からチョロチョロ流れる湧き水は有り難い。
でもホントにチョロチョロだ。
ザックは3キロプラスされずっしりと重くなった。
おまけに嫌がらせのように、ここからさらに急登になる。



6合目

2009/09/09 11:42:30

6合目

ちょっとヤバイぞ。
だって早すぎる。これじゃぁ1時頃には着いてしまう。
もっとゆっくり登ろうよう。
早く着けば今日に麦草岳に登らにゃぁ。



茶臼山が見える

2009/09/09 11:55:55

茶臼山が見える

木陰から茶臼岳が見えてきた。
左が茶臼岳で右が行者岩。



7合目避難小屋

2009/09/09 12:43:55

7合目避難小屋

避難小屋に到着!。
なるほど綺麗な小屋だ。土間には薪ストーブがあるし、トイレは別棟で水洗。
水は8合目から引いている様子で、外には手洗い用の水道もある。でもこれは飲用不可です。
一階は宴会場、二階が寝室にしました。
この夜は私達の貸し切りだぁ。



麦草岳へ

2009/09/09 13:40:57

麦草岳へ

十分に休憩したけど時間があるので麦草岳に登ることにした。
明日天気がよれれば又登ろう。
地図にはないが、小屋から直登ルートがある。



駒石

2009/09/09 14:28:42

駒石

駒石に着いた頃はガスが掛かり、残念ながら展望無し。



麦草岳山頂

2009/09/09 14:41:12

麦草岳山頂

小屋から標高差320mは結構しんどい。
明日は晴れても登るのはやんぺ。
木曽駒方面が見えたがほんの一瞬だった。



乗鞍が見える

2009/09/09 15:01:12

乗鞍が見える

下山途中に乗鞍が見えてきた。



晩餐会

2009/09/09 18:02:28

晩餐会

今夜は手作り餃子と揚げ焼きそば。
みんなで餃子を包み、どんどん焼いていく。120個完食。
そして野菜たっぷりの揚げ焼きそば。
ビールにワインにチューハイもたっぷり。



北アルプスが見える

2009/09/10 08:02:28

北アルプスが見える

早朝に麦草岳は登らなくて良いことになったので、ゆっくり朝寝。8時頃出発。
よく晴れていて、御岳や乗鞍、そして穂高連峰も小屋の高台から見える。



御岳が見える

2009/09/10 08:02:28

御岳が見える

御岳はちょっとガスが掛かっていた。



福島Aコース6合目

2009/09/10 08:51:08

福島Aコース6合目

麦草岳の北斜面をトラバースして、福島Aコースへ。
途中に水マークのついた地図もあったが全く見あたらず。
福島Aコースと合流、ここから麦草岳への直登ルートは廃道化している様子。



浅間山が見える

2009/09/10 08:54:23

浅間山が見える

右は蓼科山、そして奥には浅間山や篭ノ登山が見えた。



赤林山鞍部

2009/09/10 09:48:08

赤林山鞍部

左は昔の上松Bコースで奇美世滝から芦島高原への朽ちた道標があるが、これも廃道化している。
右の福島Aコースは赤林山を大きく巻いている。
私達は赤林山へ直登するんだ。150mの登り。



倒木帯

2009/09/10 10:10:13

倒木帯

赤林山への道は見あたらず。
倒木を避けながらだけど、薮はなく歩きやすい。



赤林山山頂

2009/09/10 10:31:13

赤林山山頂

残念ながら展望はない。「赤林山」のプレートもない。木立の間から微かに駒石と麦草岳が見えた。満足満足。
しかし、ここまで来る人はほとんどいないのかなぁ。
下りはコンパスを見ながら慎重に。



登山道に合流

2009/09/10 11:16:13

登山道に合流

登山道がある標高まで下ってきたが道とは合流しない。
ちょっと不安になったが方向を信じてどんどん下る。
結局地図のコースより100mほど下り、やっと登山道に合流。ヤレヤレ。



4合目

2009/09/10 11:33:38

4合目

なだらかな下山道が続く。



木曽見台分岐

2009/09/10 12:05:08

木曽見台分岐

下山予定のスキー場への道案内があったのでホッとする。



木曽見台

2009/09/10 12:11:53

木曽見台

木曽見台で昼食。
御岳が近くによく見える。



駐車場分岐

2009/09/10 13:12:13

駐車場分岐

踏み跡がしっかりして良いぞ良いぞ、って思った頃、駐車場への分岐に遭遇。
私達は一番上の駐車場に停めたので右へ。



ゲレンデ突入

2009/09/10 13:20:03

ゲレンデ突入

まもなく道はなくなってしまった。
下にはスキー場のゲレンデが見える。
ゲレンデまで下ればあとは草原散歩だぁ~。
と言うわけには行かず、閉鎖しているスキー場は猛烈な薮こぎが待っていた。
背丈を超す雑草はチクチクして痛たたぁ~。



下山

2009/09/10 13:35:23

下山

やっと下生えも少なくなり、駐車場の少し上に下山。\(^_^)/
お疲れ様でした。