|  |  |  | 
    
      | 06:53 浄土平駐車場はまだ人影がまばら。 | 06:57 浄土平の木道は霜がキラキラ光ってきれい。 | 07:02 湿原には霜柱がいっぱい。紅葉もきれい。 | 
    
      |  |  |  | 
    
      | 07:22 吾妻小富士の火口が見えてきた。その向こうには雲海がびっしり。 | 07:45 霜の装い。 | 07:50 姥ヶ原の分岐。これから東吾妻山に登るんだ。 | 
    
      |  |  |  | 
    
      | 08:29 東吾妻山の山頂。磐梯山とその向こうに猪苗代湖が海のように広がっている。 | 08:35 東吾妻山でのショット。後は磐梯山。 | 08:48 昨日登った西吾妻山の山々がくっきり。 | 
      |  |  |  | 
    
      | 09:38 鐘沼湖畔から酸ヶ平避難小屋へ。このトイレは素晴らしくきれい。 | 10:29 一切経山頂に到着。ここも抜群の見晴らし。 | 10:34 一切経山頂より五色沼を見る。東北の山々が見えるが山座同定できないなぁ。 | 
    
      |  |  |  | 
    
      | 10:55 吾妻小富士がくっきり。沢山の人が登っている。 | 11:29 一切経からの下り、もうすぐ浄土平だ。 | 11:41 浄土平に戻ってきました。ススキがきれい。 | 
    
      |  |  |  | 
    
      | 12:34 磐梯吾妻スカイライン途中では、観光バスから降りたカメラマンが、びっしり並んで紅葉ショット。 | 13:26 玉子湯の外湯。立ち寄り湯は2時までだって急がなくては。 | 15:20 磐越自動車道から見た磐梯山。去年も見て「来年は磐梯山だ!」って。 |