![]() |
![]() |
![]() |
08:48 浄水場手前の気持ちのいい草地の駐車場。ここまでは舗装してある。いざ出発。 | 09:54 青空が出てきた。登山道は綺麗に整備されアップダウンも少なく歩きやすい。展望が利かないのが残念。 |
10:19 いっぷく平。天気は回復に向かっていると思ったが、尾根に上がるとガスが立ちこめてきた。 |
![]() |
![]() |
![]() |
10:48 食べられそうなキノコもいっぱいあって秋だなぁ〜、って思ったけど、今日の鍋に入れる勇気はない。 | 11:37 肉眼ではスキー場のリフトが見える。 | 11:46 もうすぐ頂上だ。うっすら頂上が見える。少し紅葉しているナナカマドもある。 |
![]() |
![]() |
![]() |
12:01 真っ白な山頂はなにも見えない。平日なのに頂上で4〜5人に出合う。 | 12:18 今日は久しぶりに鴨鍋だ。暖かいものがおいしい季節になったなぁ。雨が降りそうなのでちょっと不安。2時頃まで頂上でのんびりして登りと同じルートを下る。 | 15:33 わかばさんは秋の色をおみやげに持って帰るんだと、木の実や葉っぱを拾う。4時半下山湯ノ平温泉で汗を流しホッコリ。 |