青垣の山、三輪山と巻向山


“駅から登れる山”シリーズ、今回は青垣の山です。

大和は国のまほろば たたなづく青垣山 こもれる大和し美はし】古事記

狭井神社近くの展望台より桜井方面を望む


 大和平野から見える山々は青い垣根のように囲まれている。という意味で、本来、生駒や金剛葛城山・平城丘陵・飛鳥の山々・山辺の山々すべてが“青垣の山となるのですが、山辺の道周辺を【大和青垣国定公園】に指定されたこともあり、大和平野西側の山地を青垣と考えるのが一般的かも知れません。

【山  名】 三輪山(467m) 巻向山(567m)
【地  域】 大和青垣の山
【日  時】 1998年03月18日
【メンバー】 山太 単独
【コ ー ス】 近鉄桜井→大神神社→狭井神社→三輪山ピストン→山辺の道→
       車谷→奥滝不動→巻向山ピストン→黒崎→近鉄大和朝倉
【天  気】 快晴

★三輪山へ
山辺の道


 近鉄桜井駅から歩く。目標は優美な姿を見せる三輪山だ。車道はうっとうしいので裏道に入ったが、右に曲がり左に曲がりしてJR三輪駅まで結構遠回りになってしまった。

 大神神社(三輪神社)の大鳥居をくぐり、杉並木が茂る玉砂利の参道になった。平成の大修復とやらで拝殿は完全に囲われて見えない。
 この神社の祭神は三輪山自体だそうな。その三輪山登り口は狭井神社にある。この辺のテリトリーはどうなっているのだろうか。

 狭井神社は“せまい”と読むのだと思ったら、“さい”と読むのだそうだ。実は狭いんです。その狭い狭井神社で入山の心得を読む。
 写真撮影は駄目。縦走は出来ない。火気厳禁。入山時間は3時間というタイムリミットがある。

 住所氏名を届け、200円を払い入山届けをする。白いタスキを借りて、カメラは没収された。
「もしよろしければ下山するまでカメラはお預かりします。」
と言う丁重な言葉で有ったことをつけ加えておく。
 もう一台、モノクロフィルムを入れたカメラを持っていたが、ばちが当たったらイヤなので撮す気はなかった。ホント

 祭神だ何て言っているが普通の山道だった。展望皆無、特筆すべき場所もなく40分ほどで祠のある頂上に着いた。三角点はその奥にあったが、相変わらず木立の中で展望はない。
 何処からともなく祝詞の声が聞こえる。しばらく探したが道もない森の奥から聞こえてくる。あまり近寄っても悪いので、祠まで戻り休憩していると、神社の方が賽銭の回収に登ってきた。
 話を聞くと、岩や立木など自分の好きな場所を決めて、祝詞をあげに来ているそうだ。
 それにしてもどのくらい続けるのだろう、私が頂上にとどまっていた20分ほどの間、ずっと聞こえていた。

 半分ほど下ったところで、3人連れのおばさんに出会う。
「何処から来たんですか?。」
「頂上からですよ。」
「まだ先が有るんですか?。ここが頂上かと思ってました。」
「あのね〜、まだ上に山があるでしょうぐぁ〜(-_-;)」
どう見てもどんどん登っている坂の途中なんですが、そこには小さな祠がありました。山に登ろうと思っている者と、お参りに来ている者との見解の相違ですね。
 無事、カメラを返してもらい山辺の道を歩く。展望も良くさすが歴史街道!、今度はこれだけを目的に花の季節に来よう。それでも早咲きの桜がきれいに咲いていた。

★巻向山へ

奥滝不動


 車谷からの道は山辺の道とは比較にならない程面白くない。沢には投棄ゴミが散乱している。20分ほど歩くとやっと奥滝不動の道標が見えた。この道は山道ではなく林道だった。

 この林道がこれまたしんどい。変化のない林道が延々と続く。次ぎに曲がったら休もう、次のヒナタで休憩しよう。そんなことを考えながら1時間ほど歩くとやっと奥滝不動に着いた。フ〜。

 左に林道はまだまだ続く。この辺りから展望の良い白山に登る道があるそうだが、どうやら見過ごしたらしくコルまで上がってしまった。
 林道脇に高いところがあったので、山道を登ってみると数分で目指す巻向山に登り着いた。ここも展望が無く残念だ。
 方角から考えて白河に下っている道があったが、奥滝不動まで戻って黒崎に下る事にする。

 黒崎への道は奥滝不動の駐車場に有った。道案内もなく片足しか置けないような小さな階段を登る。

黒崎への石畳の道


 コルから尾根を登れば三輪山。こちらから登ればタダ・・・。と思ったが入山禁止の看板があった。黒崎へはまっすぐ下る。細い道だが石畳有り石段有り、歴史を感じる古い道だ。

 あの林道を登る苦労に比べたら、案外あっけなく学校の横に下りてきた。あれ?もう終わり。もう少し余韻を楽しみたかったのに〜、と言った感じ。
 こちらからは“奥谷不動へ”という小さな道標があった。

 少々歩き足らないようだが、他に立ち寄るところも無さそうなので近鉄大和朝倉駅へ向かう。

近鉄桜井駅9:00→三輪山10:30→巻向山14:00→近鉄大和朝倉駅15:00

            〇~~/\/\~~/\~~ 《山太 Santa!》



トップページへ 山旅帳目次へ