西山のカタクリ



 去年も同じところへカタクリを見に行ったのだが、あいにくの雨で、カタクリは寝ていた。
そうなんです。雨が降ると花びらを閉じて寝ちゃうんですね。
今年はそのリベンジ山行です。

【地  域】 京都西山
【日  時】 2001年04月18日
【メンバー】 SUMIEさん、みるくさん、山太
【天  気】 くもり



 ファイヤーマンさんに詳細な地図で道を教えてもらったのに・・・、昨年歩いた道なのに・・・、なぜか違うところを登っている??。
 まいいや、登っているんだから頂上に近づいているだろう。(^^ゞ

 はっきりした稜線の道に出て、少し北に歩くと三角点があった。そこから適当にコンパスを見ながら下ると、去年に見たカタクリの群生地に出合った。
やったね。



  ちょっと旬は済んでいるようだが、たくさん咲いている。
3人は形のいい花を見つけて写真を撮り廻る。

 自動車道まで歩くと道路沿いに次の群生地が見えてきた。
 こちらはカタクリの群生地に立ち入らないように、今年から登山道にロープが張ってある。
 イカリソウを見っけ!。カタクリに隠れて控えめに咲いていた。



 今日はもう堪能したなあ〜って話しながら頂上に向かう。

 SUMIEさんが谷筋にニリンソウを見つける。ニリンソウとカタクリが混ざって咲いているのだ。

 もう二時だ、もういいもういい、早くお昼ご飯にしよう。


 

すごい!谷一面のカタクリの群生地に出合う。こんなにたくさんのカタクリを見たのは初めてだ。
その景色に感動して花一輪を撮るのがあほらしくなり谷の景色を撮る。
 こちらの花は今が真っ盛りだ。
 そんなすばらしい谷の景色をうまく画像で表現できなかったのは残念だ。

 まさにカタクリの乱舞だった

  アンテナのある空き地でやっとお昼ご飯、ああおなかがすいたぁ。
 ビールやワインでカンパーイ!。一時間ほど長居してしまった。
 みるくさん、酔っぱらってる、酔っぱらってる、って上機嫌である。

 下山途中にあった寺の八重桜はちょうど満開でお見事だ。
 去年とは違う道を下ったのに、な〜んだ、同じバス停にたどり着いた。
 そこでよしみさんに出合う。彼女も私たちと同じようなところを歩いていたようだ。

 終点までバスに乗り、そこから30分ほど歩いてお風呂に入る。良い湯だ〜った!。