2010.08.03-05 栂海新道、朝日岳から海抜0mの日本海へ

黒岩平ってすごく良いところです。栂海新道はしんどいのでここ迄で引き返すのがオススメ。(^_-)

Track 2010-08-03_06-33-55

プロフィールマップ

GPSログ解析

開始日時2010/08/03 07:00:00終了日時2010/08/05 16:06:47
水平距離51.16km沿面距離53.99km
経過時間57時間06分47秒移動時間24時間39分36秒
全体平均速度0.9km/h移動平均速度2.2km/h
最高速度54.8km/h総上昇量2399m
最高高度2431m最低高度-9m

写真レポート


北又谷の吊り橋

2010/08/03 07:02:15

北又谷の吊り橋

【地域】北アルプス北部・朝日岳(2,418m)から栂海新道、日本海へ(0m)
【日時】2010年8月3日~5日
【天気】晴
【行程】親不知→タクシー→北又小屋→朝日岳→親不知→日本海
前夜発で親不知無料駐車場に車をデポ。
朝5時半にタクシーを予約しておいた。
メンバーは5人だから中型タクシーで北又小屋までは13,750円。
小屋のおじさんは親切で、朝食の場を提供してくれてトイレも拝借。
まずは小屋からダムまで下り吊り橋を渡る。



五合目

2010/08/03 09:19:45

五合目

一合目、二合目、三合目と要所要所に休憩ポイントがあり、いっぱい休んで楽々ペース。
ブナの巨木が多く歩きやすい尾根だ。



水場

2010/08/03 09:26:32

水場

水は十分あったけど見ておこう。
美味しい水だった。



イブリ山

2010/08/03 11:34:12

イブリ山

このイブリ山が十合目なんだよなぁ。
やけに早く八合目、九合目ってくるのでおかしいと思ったわ。
朝日岳が見えるはずだけど雲の中だった。
イブリ山から朝日岳まではお花畑に雪渓、そして展望と「アルプスやアルプスや♪」ってウキウキ。
ほとんど登山者にも会わず静かな山を満喫。



チングルマのお花畑

2010/08/03 12:51:52

チングルマのお花畑

ニッコウキスゲだ、チングルマだ、ってそのたびにノンビリ休憩。
今日は小屋までだから急ぐ理由なんて全くない。



雪渓の水

2010/08/03 13:35:02

雪渓の水

大きな雪渓がありたっぷり冷たい水が流れている。
雪渓が無くなれば水場も無くなるんだろうけど、まだまだ大丈夫。
ポツリポツリと雨が降り出した。



朝日平

2010/08/03 14:24:57

朝日平

小屋やテン場が見えてきました。
良い感じの所だなぁ。

朝日小屋では駱駝さんがお出迎え、早速宴会が始まりました。
それにしてもあっこさんどうしたんだろう?、って心配していたら、霧の中から現れました。
駱駝さんは蓮華温泉から、あっこさんは白馬大池から白馬岳に登り無事合流。



白馬に朝日が当たる

2010/08/04 05:13:26

白馬に朝日が当たる

朝食は5時という事だったけど、15分ほど早く用意が出来たので、5時頃出発。
と言っても、小屋の前で記念写真を撮ったり、小屋で知り合った人と話したりと、結局5時15分頃だったかな。



朝日岳の登り

2010/08/04 05:21:06

朝日岳の登り

朝日はまだ当たらず涼しいので快適。



前朝日と朝日小屋

2010/08/04 05:35:01

前朝日と朝日小屋

振り向けば前朝日と、朝日平



朝日岳山頂

2010/08/04 06:10:26

朝日岳山頂

朝日岳の山頂に朝日が照る。



朝日の下り

2010/08/04 06:41:26

朝日の下り

山頂ではたくさんの人が展望を楽しんでいる。やっぱりアルプスだなぁ~、賑やか。
そう長居も出来ず、吹き上げのコルに向けて下山。
コルの向こうにはこれから歩く長栂山方面が見える。



吹上げのコル

2010/08/04 07:01:01

吹上げのコル

吹き上げのコルで蓮華温泉に下るというあっこさんと別れ、いよいよ栂海新道に入る。
このコルには24年前に来たことがある。
そのとき、これより栂海新道、という道標を見て、いつかはきっと・・・

なんてこれっぽっちも思っていませんでした。



照葉ノ池周辺

2010/08/04 07:20:01

照葉ノ池周辺

すぐに視界が開け、お花畑に池、木道が続く。

ええところやん~♪



長栂山

2010/08/04 07:42:31

長栂山

展望の良い山頂で、まだまだアルプス気分。



アヤメ平

2010/08/04 08:14:16

アヤメ平

ちょっとガスって来たけど、色々は花が咲き乱れカラフルなお花畑だ。
勿論アヤメもたくさん咲いていました。
いいぞいいぞ。



黒岩平

2010/08/04 09:31:56

黒岩平

雪渓あり、小川あり、お花畑ありとすばらしい景色です。

こんなにすばらし景色が広がっているなんて聞いてないぞ。

ただ単に日本海まで線で結ぶならいつの時期でも良いでしょうが、このすばらしいお花畑を見るのはやっぱりこの真夏でなければ味わえません。
是非、栂海新道は夏だぜ!。



草原

2010/08/04 09:49:16

草原

ほら、こんな景色も広がります。



黒岩山

2010/08/04 10:14:06

黒岩山

今日の行程がよく見える。遠いぞ!。



北又の水場

2010/08/04 13:20:40

北又の水場

今日の行程は白鳥小屋まで!、ってみんなにハッパを掛けていたのだけど、メンバーの1人が遅れてきた。
明日の海抜0メートルの酷暑行程を軽減するために、今日は無理をしても白鳥小屋まで行きたかったのですがしかたない。
この水場で決断、水をいっぱい汲んで、今夜の宿は栂海山荘とする。

5分ほど下った水場はわき水で冷たくて美味しい。




犬ヶ岳

2010/08/04 14:00:00

犬ヶ岳

ここから見る白鳥小屋はさすが遠い~。
小屋がすぐそこに見える。



栂海山荘

2010/08/04 14:11:25

栂海山荘

小屋に到着。
私たちを含め今夜の宿泊は10名でした。
私たちは大きい新館の二階に上がる。暑い~。



夕食風景

2010/08/04 15:45:00

夕食風景

小屋は暑いので、外で食事。
今夜の献立は野菜たっぷりの皿うどんとじゃがりこのサラダ。
●食料分担
 わか:皿うどんの素、じゃがりこ2個
 山太:マヨネーズ、ポールウインナー
 わー:人参2本、玉葱小2個
 おむ:キャベツ小1個、
 ひい:キューリ3本、プチトマト1パック



犬ヶ岳のサンセット

2010/08/04 17:15:35

犬ヶ岳のサンセット

夕日が沈みかけたので犬ヶ岳に登ってみる。



頸城からの日の出

2010/08/05 04:45:31

頸城からの日の出

3時起床4時出発。
犬ヶ岳のゲキ下りをヘッ電で下り、空が赤く染まりだした。
頸城の山々や、火打山や妙高、高妻山、戸隠山方面がよく見える。



朝日のブナ林

2010/08/05 05:53:01

朝日のブナ林

ブナが多く、朝日に染まったブナ林が綺麗。



白鳥山

2010/08/05 08:18:21

白鳥山

これでもかと太陽がジリジリ照りつける。
小屋の陰で休憩。小屋の屋上には展望台があり、これから歩く尾根が見える。
何せまだまだ遠い。



白鳥小屋の内部

2010/08/05 09:00:26

白鳥小屋の内部

小屋の内部はすごく綺麗だった。
この小屋に泊まったという人とすれ違ったが、やはり夜は暑かったそうだ。



シキ割水場

2010/08/05 10:16:04

シキ割水場

頭から水をかぶったけど暑い~。



坂田峠

2010/08/05 11:22:09

坂田峠

標高600メートルぐらいまで下ってきたけど、これからもアップダウンが多くなかなか下ろしてくれない。
木陰に入ればまぁまぁ涼しいんだけど~。



尻高山

2010/08/05 12:25:49

尻高山

まだまだながい。



林道通過

2010/08/05 12:55:24

林道通過

下の林道通過。右方面は通行止めになっていた。



親不知登山口

2010/08/05 14:57:29

親不知登山口

着いたぁ~。ヘロヘロ。
駐車場の自販機でスポーツドリンク二本呑む。



日本海

2010/08/05 15:34:00

日本海

でもまだ終わっていない、海まで100m程の下り。ザックを担いだまま海までザブン!
北アルプスから海抜0メートルへやりました。\(^_^)/

その後、国道までの登りが私にとってはまさに地獄、完全に熱中症になり意識朦朧でやっとの事でたどり着く。バタン。