葛城古道・てくてくてくてく・・・


【地  域】奈良・御所周辺
【日  時】2007年3月22日
【天  気】晴れ
【行  程】近鉄御所駅→六地蔵→九品寺→一言主神社→中村邸→極楽寺→橋本院
      →高天彦神社→高鴨神社→峯山百体観音→船宿寺→かもきみの湯→御所駅

ちょっと気になっていた葛城古道をひとりでてくてく。
古い神社やお寺、そして古い町並み。民家の庭には何百年の古木もあり歴史を感じる。
帰りはバスに乗ろうと思っていたが、適当なバスが無くとうとう往復歩いてしまった。久しぶりによく歩いたなぁ。

 

09:39 長閑な田園の向こうに大和三山の畝傍山や耳成山が見える。
08:38 近鉄御所駅からスタート。葛城ロープウェイ行きのバスが待っていてくれたが乗〜らない。途中ではコンビニがないので仕入れておく事。 09:09 鴨山口神社を素通りして、どんどん葛城山が近づいてきた。この大岩が六地蔵の石仏になっている。あぜ道のような古道を歩いて駒形大重神社へ。 09:47 駒形大重神社の直ぐ近くにある番水時計。
時間を計って水を分配していたのでしょう。分配する水路は解るが、コンクリートの土管の時計はどうなってるんだろう。
10:01 九品寺、立派なお寺で境内の裏山には石仏がこれでもか!とびっしり並んでいる。桜の季節は綺麗だろう。 10:35 一言主神社、御神木の大イチョウには乳根が垂れ下がっている。 10:58 一旦古い町並みに戻る。吉野水越峠道を横断す。造り酒屋の横の重要文化財、中村邸。残念ながら中は見る事が出来ない。
11:11 初めて見つけた酒屋さん。これは新しい豪邸。ビールを仕入れた。さぁビールが暖まらないうちにお弁当の場所を探さなければ。 11:37 途中に住吉神社など休憩場所など有ったけど民家の中は避けて早足で極楽寺へ。山門のベンチでバンダナショットandおにぎりタイム。カンパーイ。 12:02 結構高台で大和平野の遠望が良い。
12:14 極楽寺から一旦車道に出て直ぐに細い山道に入る。今回初めての山の中。どんどん登る。 12:20 山道を抜けると、なんじゃこりゃ!。と言うような広い平野に出る。山奥にこんな平野があるとはびっくり。橋本院の庭にはミツマタが咲いていた。 12:41 橋本院から古い農家を抜けると高天彦神社。参道の杉はでかすぎて神社を隠す。
参道の入り口には鶯宿梅がまだ咲いていた。山道に入りどんどん下る。
13:01 何度もお世話になった石の道標。また田園風景の村をしばらく歩く。 13:23 葛城の道歴史文化館。その横が高鴨神社。少々見学も飽きてきた。 13:33 廃校になった小学校。庭や植木は手入れされていたが校舎はかなり傷んでいる。もし次に来る事があったら無くなっているだろうとパチリ。
13:52 ちょっと離れているけど峯山百体観音とやらを訪れてみる。入り口は狭いが何と山中を巡る行場のようになっていた。途中で道を間違え同じところをグルグル(;_;)。 14:42 風の森峠を越えて船宿寺へ。花の寺として有名らしいがちょうど今は何も咲いていない。庭師がたくさん入って手入れの真っ最中。このあとかもきみの湯からバスに乗って本日の行程終了のはずが〜。 16:17 バス待ち1時間半。湯に浸かってゆっくりバスを待てばいいのに又歩き出す。
もうすぐ近鉄御所駅。鴨部波神社は訪れる気力もなく通過。16:22ゴールの御所駅に到着。